ショート_drop solve
朝に筋トレしてシャワーあびて朝食に納豆と豆腐かき込むのが土日の日課です。 動画はこちら↓↓ ルービックキューブが落とした瞬間に揃います。 過去に上げたinstant solveとは全く別の原理です。 こちらは速さで誤魔化...
朝に筋トレしてシャワーあびて朝食に納豆と豆腐かき込むのが土日の日課です。 動画はこちら↓↓ ルービックキューブが落とした瞬間に揃います。 過去に上げたinstant solveとは全く別の原理です。 こちらは速さで誤魔化...
ちょっと前だけど、割と気に入ってたデックが寿命を迎えたのでパラフィン(蝋燭)加工してみた。 ちなみに使用したのはダイソーさんのローソク。↓↓コスパ最強。 https://jp.daisonet.com/products/...
Calen Morelli氏によるマジック集です。どれもストリートマジシャン必見の内容になってます。
焼きそばが好きです。 動画はこちら↓↓ ダニエルガルシア氏のtornです。 この手のtorn&restoreというジャンルは色々な、原理、ハンドリングがありますが、このtornは非常にバランスの優れたマジックだと...
ぼろぼろになるまで服は着てしまうタイプです。 動画はこちら↓↓ ギャレットトーマス氏のリングシングです。 言わずと知れた名作で、過去に解説した指輪マジックのルーティンの中にも組み込んであります。 今回はリングシングの人差...
むかむかした日は寝るに限りますね 動画はこちら↓↓ 軽く振るとルービックキューブが揃うやつです。 これ撮影した時は普通のキューブ使ってますが、最近はスピードキューブというちょっと動かしやすいやつを使ってます。 この動画も...
何故か雨の音がしてる気がする。 動画はこちら↓↓ カード一枚でできる即席のルーティンです。 トランプというよりは名刺とかクレジットカードとかでやる事が多いです。飲み会とかに是非。 最後バックパーム使ってるので、クレジット...
あんまり思い出は美化されないタイプです。むしろ逆。 動画はこちら↓↓ zach heathのcircuitです。 たまに指輪が吹っ飛ぶので借りた指輪とかでやるのはやめといた方が良いです。 指輪さえあればできるスライハンド...
台湾に行って美味しいもの食べまくりたいですね。 動画はこちら↓↓ fucking coinsに収録されているRubber color changeです。 3フェーズになっており単体でもなかなかの満足感が得られる輪ゴムマジ...
いやぁまさに呪縛ですわこれ コインのマイブームついでにルーティンを見直しるんだけど、ほんと考え出したらキリない。 好き嫌い別れるっていうけどほんとどちらの気持ちも分かるわ。 とりあえず、ただのチェンジの繰り返しをスペルバ...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より