ショート_elevator coin
プロテインすごい、みるみる肉がついてくる。 動画はこちら↓↓ シェルコインを上手く使ったカードマジックみたいな現象です。 シェルマスターのDVDに収録されていたもので、派手さはないですがコインにしては面白い現象なので気に...
プロテインすごい、みるみる肉がついてくる。 動画はこちら↓↓ シェルコインを上手く使ったカードマジックみたいな現象です。 シェルマスターのDVDに収録されていたもので、派手さはないですがコインにしては面白い現象なので気に...
タバコを吸わない自分にとって、家のそばの自販機の前でレッドブル飲みながら一息つくのが至福。 動画はこちら↓↓ 15年くらい前に作ったマジックです。現象はありきたりな感じだけど気に入ってます。 時間が戻るようなマジックなの...
Calen Morelli氏によるマジック集です。どれもストリートマジシャン必見の内容になってます。
焼きそばが好きです。 動画はこちら↓↓ ダニエルガルシア氏のtornです。 この手のtorn&restoreというジャンルは色々な、原理、ハンドリングがありますが、このtornは非常にバランスの優れたマジックだと...
人生はスピリチュアルなことしかありません。 動画はこちら↓↓ Bill Goodwin氏のking brandを見て自分なりにに同じ現象にトライしてました。 原案がどうやってるかは分からないですが、おそらくより手軽に演じ...
むかむかした日は寝るに限りますね 動画はこちら↓↓ 軽く振るとルービックキューブが揃うやつです。 これ撮影した時は普通のキューブ使ってますが、最近はスピードキューブというちょっと動かしやすいやつを使ってます。 この動画も...
何故か雨の音がしてる気がする。 動画はこちら↓↓ カード一枚でできる即席のルーティンです。 トランプというよりは名刺とかクレジットカードとかでやる事が多いです。飲み会とかに是非。 最後バックパーム使ってるので、クレジット...
カレーはドロドロより汁っぽいのが好きです。家庭の味。 動画はこちら↓↓ 名前の由来はImpromptu Rising Routineからです。 すけあは小さい頃からライジングカードが好きで、この手順も中学2年生くらいの時...
あんまり思い出は美化されないタイプです。むしろ逆。 動画はこちら↓↓ zach heathのcircuitです。 たまに指輪が吹っ飛ぶので借りた指輪とかでやるのはやめといた方が良いです。 指輪さえあればできるスライハンド...
台湾に行って美味しいもの食べまくりたいですね。 動画はこちら↓↓ fucking coinsに収録されているRubber color changeです。 3フェーズになっており単体でもなかなかの満足感が得られる輪ゴムマジ...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より