ショート_lighter routine
手品してる時以外はゲームしてますかね、モンハンとか 動画はこちら↓↓ ライター1つでルーティンを作れないかなと考えた手順です。 派手な消し方は考えてましたが、他のマジックに繋がらなかったので。 サイズ的にタバコの技法が使...
手品してる時以外はゲームしてますかね、モンハンとか 動画はこちら↓↓ ライター1つでルーティンを作れないかなと考えた手順です。 派手な消し方は考えてましたが、他のマジックに繋がらなかったので。 サイズ的にタバコの技法が使...
全財産失ったらとりあえずトランプとコインから集めますかね。 動画はこちら↓↓ 以前行ったdaleys revengeのパケットバージョンのようなマジックです。 時計を使う点がお気に入り。 4枚のエースでできるのでこれとか...
色々忙してくて間の空いた更新になってしまいました、、 動画はこちら↓↓ Yigal Mesika氏によるfloating ringの進化版です。 当然ループスを用いてますが、指の間で回転していくのがなんとも不思議。 指の...
あっという間の三連休でした。 動画はこちら↓↓ ループスまで使用した贅沢なアンビシャスカードのルーティンです。 2回目の表向きかつデックを反らせることで徐々に上がってきてるように見せるテクニックはどこかで見たやつです。最...
今日は久々にモンハンやってから寝よ 動画はこちら↓↓ フラッシュペーパーを使ったコインプロダクションです。 とにかく反応が大きい。ライターに関する記事にも書いたけど、ライターをポケットにしまうことで他のコインにアクセスす...
ブライアントーマス氏によるクリップのメタルベンディングの紹介です。
ぼろぼろになるまで服は着てしまうタイプです。 動画はこちら↓↓ Brian Thomas Moore氏のPsychokineticPaperclipです。 冒頭のベンディングだけは違う原理ですが、このマジックのゲットレデ...
スランプなのかね、、 動画はこちら↓↓ dan&daveのqueensです。 4枚のクイーンを使った美しいフラリッシュアクト。ぶっちゃけあんまやる機会ないですが、練習が楽しいです。 そして何よりカッコいいので似た...
運動した後に荷風呂入ってビール飲むのが最高よね。 動画はこちら↓↓ lovingbandにも収録されている指輪と輪ゴムのルーティンです。 ここでの手順はラストの現象を省いてますが、ここまででも十分通用するルーティンです。...
プチ断食のプチブームきてる 動画はこちら↓↓ 3フェーズのフローティングビルのルーティンです。 超バランスからのジャンプ、そして完全な浮遊の三段構え。 ITR等を使ったフローティングビルとくらべ、お札がくしゃくしゃになら...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より