ショート_rubber ring
運動した後に荷風呂入ってビール飲むのが最高よね。 動画はこちら↓↓ lovingbandにも収録されている指輪と輪ゴムのルーティンです。 ここでの手順はラストの現象を省いてますが、ここまででも十分通用するルーティンです。...
運動した後に荷風呂入ってビール飲むのが最高よね。 動画はこちら↓↓ lovingbandにも収録されている指輪と輪ゴムのルーティンです。 ここでの手順はラストの現象を省いてますが、ここまででも十分通用するルーティンです。...
プチ断食のプチブームきてる 動画はこちら↓↓ 3フェーズのフローティングビルのルーティンです。 超バランスからのジャンプ、そして完全な浮遊の三段構え。 ITR等を使ったフローティングビルとくらべ、お札がくしゃくしゃになら...
朝に筋トレしてシャワーあびて朝食に納豆と豆腐かき込むのが土日の日課です。 動画はこちら↓↓ ルービックキューブが落とした瞬間に揃います。 過去に上げたinstant solveとは全く別の原理です。 こちらは速さで誤魔化...
ひたすらに眠いです。 動画はこちら↓↓ Eric jones氏のspeed flyです。 ハンドリングはやりやすいように多少変えてます。 どんなマジックか一言で表すなら、エキストラなしでできる3flyというのがまさにそれ...
ニュースが芸能系ばかりだと平和を、感じます。 動画はこちら↓↓ アレックスパンドレアのBANDITOという作品です。ただし原案とはだいぶ異なったハンドリングになっています。 アレックス氏による公式トレーラーはこちらから ...
Calen Morelli氏によるマジック集です。どれもストリートマジシャン必見の内容になってます。
ぼろぼろになるまで服は着てしまうタイプです。 動画はこちら↓↓ ギャレットトーマス氏のリングシングです。 言わずと知れた名作で、過去に解説した指輪マジックのルーティンの中にも組み込んであります。 今回はリングシングの人差...
むかむかした日は寝るに限りますね 動画はこちら↓↓ 軽く振るとルービックキューブが揃うやつです。 これ撮影した時は普通のキューブ使ってますが、最近はスピードキューブというちょっと動かしやすいやつを使ってます。 この動画も...
どんな引退であれ一度きりが良いですねぇ 動画はこちら↓↓ ダニエルガルシア氏のDaley’s Revengeです。 昔FIVEというDVDで覚えました。ハンドリングを多少変えたような気がするのですが、どこかに...
通勤時間が唯一のやすらぎの時間です。 動画はこちら↓↓ 時をかける輪ゴムです。 単発の輪ゴムマジックにタイムトラベルというストーリーをつけてルーティンに仕上げました。 未来からやってきた輪ゴムが時間を戻したり止めたりした...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より