ショート_coin production
最近のテレビが何やってるか全然わかんない、、 動画はこちら↓↓ すけあが長いこと愛用しているコインプロダクションのルーティンです。 ちょっとしたワンコインルーティンみたいな現象を挟んでから3枚のコインが出現します。 一枚...
最近のテレビが何やってるか全然わかんない、、 動画はこちら↓↓ すけあが長いこと愛用しているコインプロダクションのルーティンです。 ちょっとしたワンコインルーティンみたいな現象を挟んでから3枚のコインが出現します。 一枚...
やっぱ焼肉食ってる時が最高に幸せ 動画はこちら↓↓ コインが飛び回るワンコインルーティンです。 素早く飛び回るかと思いきや、ラストにゆっくりと飛行しているところを見せることができます。 このゆっくり飛行する現象はinvi...
頭が痛い、、台風の影響か微熱のせいか 動画はこちら↓↓ 随分前に考えたカラーチェンジのルーティンです。 一番最後のカラーチェンジがお気に入りです。 トランプマジックのオープニングにこれをやって、そのままカードマジックに入...
プロテインすごい、みるみる肉がついてくる。 動画はこちら↓↓ シェルコインを上手く使ったカードマジックみたいな現象です。 シェルマスターのDVDに収録されていたもので、派手さはないですがコインにしては面白い現象なので気に...
結構いろんな音楽聴きますが、好きな曲に傾向が全くないです。逆に不思議。 動画はこちら↓↓ EXPERT COIN MAGICより3fly backfireです。 あちらはノーマルコインのみを使ったものですが、すけあはシェ...
Calen Morelli氏によるマジック集です。どれもストリートマジシャン必見の内容になってます。
ぼろぼろになるまで服は着てしまうタイプです。 動画はこちら↓↓ ギャレットトーマス氏のリングシングです。 言わずと知れた名作で、過去に解説した指輪マジックのルーティンの中にも組み込んであります。 今回はリングシングの人差...
くだらん意地の張り合いに一番時間を浪費してる気がする。 動画はこちら↓↓ Eric Jones氏のHarlequinです。 原案からちょっと変えていて、ロイヤルフラッシュではなくフォアオブアカインドが揃うラストになってま...
あんまり思い出は美化されないタイプです。むしろ逆。 動画はこちら↓↓ zach heathのcircuitです。 たまに指輪が吹っ飛ぶので借りた指輪とかでやるのはやめといた方が良いです。 指輪さえあればできるスライハンド...
台湾に行って美味しいもの食べまくりたいですね。 動画はこちら↓↓ fucking coinsに収録されているRubber color changeです。 3フェーズになっており単体でもなかなかの満足感が得られる輪ゴムマジ...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より