ショート_Four toshes
祝日って言うほど祝ってる感ないよね 動画はこちら↓↓ 準備なしでできるカードマジックです。選んだカードのフォーカードが最後に現れます。 こちらも過去に解説をあげています。 ショートの方は尺の都合でフォースしてますが実際に...
祝日って言うほど祝ってる感ないよね 動画はこちら↓↓ 準備なしでできるカードマジックです。選んだカードのフォーカードが最後に現れます。 こちらも過去に解説をあげています。 ショートの方は尺の都合でフォースしてますが実際に...
1日1万歩を目指しています。 動画はこちら↓↓ 過去に解説した即席のカードマジックです。 非常に簡単で準備もなくできるので気に入ってます。 ただこう、ざわつくタイプの驚きというか、気付いてもらえないと変な感じになるので、...
引っ張るだけがリーダーじゃない 動画はこちら↓↓ patrick kun氏のvectorです。 初めてこのマジックを見たとき、これがスライハンドだと知ったときに衝撃を覚えました。 動画はヒョコッと突き出るだけですが、実際...
ブライアントーマス氏によるクリップのメタルベンディングの紹介です。
ぼろぼろになるまで服は着てしまうタイプです。 動画はこちら↓↓ Brian Thomas Moore氏のPsychokineticPaperclipです。 冒頭のベンディングだけは違う原理ですが、このマジックのゲットレデ...
やはりお風呂が一番リラックスします。 動画はこちら↓↓ トライアンフのすけあバージョンです。 過去に解説記事を上げておりそこからあまり変わってないです。 変わってないんだけど、なんかこうパッとしないと言うか、発展途上な感...
スランプなのかね、、 動画はこちら↓↓ dan&daveのqueensです。 4枚のクイーンを使った美しいフラリッシュアクト。ぶっちゃけあんまやる機会ないですが、練習が楽しいです。 そして何よりカッコいいので似た...
海外はアジアしか行ったことない。 動画はこちら↓↓ 時間が戻る系のコインマジック。 あれとかこれとか同じ系統のカードマジックがいくつかあるので、そこの前座にやると良いかな。 この手順はどこかで見たものなのですが、ほんとに...
運動した後に荷風呂入ってビール飲むのが最高よね。 動画はこちら↓↓ lovingbandにも収録されている指輪と輪ゴムのルーティンです。 ここでの手順はラストの現象を省いてますが、ここまででも十分通用するルーティンです。...
プチ断食のプチブームきてる 動画はこちら↓↓ 3フェーズのフローティングビルのルーティンです。 超バランスからのジャンプ、そして完全な浮遊の三段構え。 ITR等を使ったフローティングビルとくらべ、お札がくしゃくしゃになら...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より