ショート_ Super Triple Coin
余裕ある人間になりたい 動画はこちら↓ STC(スーパートリプルコイン)の手順。 要所要所に私の好きなムーブを散りばめてます。 動画の尺的にかなり巻いてますが本当は各フェーズでしっかり見せていきたいところ。 trinit...
余裕ある人間になりたい 動画はこちら↓ STC(スーパートリプルコイン)の手順。 要所要所に私の好きなムーブを散りばめてます。 動画の尺的にかなり巻いてますが本当は各フェーズでしっかり見せていきたいところ。 trinit...
ポケットを使ったサッカートリックの解説です。
寒いのか寒気なのか、、 動画はこちら↓ 単発系のカードロケーション。 比較的簡単でかっこいい。 学生時代に知人がやってたのをトレースしました。元ネタはどこかにあるのかな? hand springが好きすぎるので演じる機会...
あけましておめでとうございます。 動画はこちら↓ 指輪が指輪を移動するやつです。 説得力を持たせるよう独特のハンドリングになってるのが特徴。 最後にダメ押しでpatrick kunのreflexにつなげてます。これで指輪...
秋が短い。 動画はこちら↓ 一枚のコインが片方の手に移動するだけのマジック、crafty coinです。 過去に解説したものからハンドリング変えてます。 今思うと最後の引っ掛ける部分なんかイマイチやな、、もう少しさりげな...
掴みとして最適なコインマジックのルーティンです。
これとかこれとか、2枚のカードを当てるカードマジックについて最近思ったこと。 この手のマジックは観客が1人だと2枚覚えさせることになるから、そのまま演じるのはちょっと気が引ける。 その解決方法として思いついたのが、そのま...
5期目のチャンネルオープニングです。
かなり久方ぶり(1年ぶりくらい?)の更新です。記事の書き方覚えてるかな 動画はこちら↓↓ いつ思いついたかも良く覚えてないけど、かなり気に入ってる手順です。 単純にカード当てで演じても良いですが、他のカード当てマジックと...
手品してる時以外はゲームしてますかね、モンハンとか 動画はこちら↓↓ ライター1つでルーティンを作れないかなと考えた手順です。 派手な消し方は考えてましたが、他のマジックに繋がらなかったので。 サイズ的にタバコの技法が使...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より