ショート_Dr Daleys OSW
全財産失ったらとりあえずトランプとコインから集めますかね。 動画はこちら↓↓ 以前行ったdaleys revengeのパケットバージョンのようなマジックです。 時計を使う点がお気に入り。 4枚のエースでできるのでこれとか...
全財産失ったらとりあえずトランプとコインから集めますかね。 動画はこちら↓↓ 以前行ったdaleys revengeのパケットバージョンのようなマジックです。 時計を使う点がお気に入り。 4枚のエースでできるのでこれとか...
祝日って言うほど祝ってる感ないよね 動画はこちら↓↓ 準備なしでできるカードマジックです。選んだカードのフォーカードが最後に現れます。 こちらも過去に解説をあげています。 ショートの方は尺の都合でフォースしてますが実際に...
特大のペヤング毎回買ってるけど毎回ちょっと後悔してる。 動画はこちら↓↓ リッチ・リー氏のCRA changeです。 原理はほぼzosochangeと同様です。 動画は無理やりルーティンっぽくしたものですが、うーんいまい...
あっという間の三連休でした。 動画はこちら↓↓ ループスまで使用した贅沢なアンビシャスカードのルーティンです。 2回目の表向きかつデックを反らせることで徐々に上がってきてるように見せるテクニックはどこかで見たやつです。最...
1日1万歩を目指しています。 動画はこちら↓↓ 過去に解説した即席のカードマジックです。 非常に簡単で準備もなくできるので気に入ってます。 ただこう、ざわつくタイプの驚きというか、気付いてもらえないと変な感じになるので、...
引っ張るだけがリーダーじゃない 動画はこちら↓↓ patrick kun氏のvectorです。 初めてこのマジックを見たとき、これがスライハンドだと知ったときに衝撃を覚えました。 動画はヒョコッと突き出るだけですが、実際...
やはりお風呂が一番リラックスします。 動画はこちら↓↓ トライアンフのすけあバージョンです。 過去に解説記事を上げておりそこからあまり変わってないです。 変わってないんだけど、なんかこうパッとしないと言うか、発展途上な感...
スランプなのかね、、 動画はこちら↓↓ dan&daveのqueensです。 4枚のクイーンを使った美しいフラリッシュアクト。ぶっちゃけあんまやる機会ないですが、練習が楽しいです。 そして何よりカッコいいので似た...
なるべく毎日ブログかいてるのはボケ防止みたいなとこありますね 動画はこちら↓↓ Lee Asher氏のthunderbirdです。 4枚のエースだけを使ったマジックなのでこれとか、同じように4枚のエースだけを使ったマジッ...
通勤時間(帰り)だけが人生で唯一の楽しみまである。 動画はこちら↓↓ すけあの十八番のマジックで、フランシスカーライルのアップサイドダウンデックを改案したものです。 これとかこれにも通ずるすけあの大好きな流れを組み込んで...
最近のコメント
UNSEEN FORCE by TCC に take take より
UNSEEN FORCE by TCC に scareclow より
UNSEEN FORCE by TCC に take take より