カードマジック解説
hence

ポケットを使ったサッカートリックの解説です。

今回ご紹介するカードマジックは一癖も二癖もあるものになってます。特徴は以下の通り。

1.パーム不要

ポケットを使用したカードマジックではしばしパームが必要になるケースがありますが、今回のマジックは必要ありません。

2.サッカートリック

失敗したと見せかけるサッカートリックのカードマジックです。2回失敗を繰り返すのでちょっと重めのサッカートリックになるかもしれません。

3.他のカードマジックと組み合わせやすい

ジョーカーを使ったマジックの後やエスティメーション(カードの枚数を指先の感覚で当てること)を間に組み込むことでより自然な流れで演じることができます。

まとめ

如何だったでしょうか?すけあは過去に紹介したTwinsの後にこのマジックを行う流れがお気に入りです。また、エスティメーションできる?なんて無茶振りされた時にも効果的です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です